生月病院からのお知らせ
薬剤班より、新規採用医薬品および採用中止医薬品をお知らせいたします(平成29年8月現在)
【新規採用】
・ ソセゴン注射液15㎎
・ ジクロフェナクナトリウム坐剤12.5㎎「日医工」
・ ジクロフェナクナトリウム坐剤25㎎「日医工」
・ ジクロフェナクナトリウム坐剤50㎎「日医工」
・ メンタックスクリーム1%(院外)
【採用中止】
・ ペンタジン注射液15
・ ボルタレンサポ12.5㎎(院内)
・ ボルタレンサポ25㎎(院内)
・ ボルタレンサポ50㎎(院内)
・ マンニットールS注射液300ml
・ モービック錠10㎎

平戸市病院事業(平戸市立生月病院、国民健康保険平戸市民病院)では、
正規職員(看護師、理学療法士、言語聴覚士、臨床検査技師)を募集しています。
募集期間は、平成29年7月18日(火)から平成29年8月17日(木)までとなっています。
詳しい内容は、PDFファイルを参照ください。なお、ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
平戸市においては、年々厳しくなる医師不足や医師の高齢化に加え、全国平均をはるかに超えるペースで進む人口減少や少子高齢化が進展しています。平戸市立生月病院と国民健康保険平戸市民病院では、このような医療需要の変化に対応するため、市立病院の医療提供体制を再構築する必要があります。
平成28年8に市立病院のあり方について専門的な見地から提言をいただくことを目的に学識経験者、医療関係者、住民代表で構成する平戸市立病院新改革プラン検討委員会を設置し、諮問に基づき計4回の会議を重ね答申を得ました。
この「平戸市立病院新改革プラン」は、検討委員会の答申と県が策定した長崎県地域医療構想に沿って、市立病院の果たすべき役割や経営の効率化に向けた具体的な取組みについて定めたものです。
PDFファイルご参照ください。
☆後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用について
当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の品質、安全性、安定供給体制等のを評価し、採用に努めています。
ご不明な点がございましたら、主治医または薬剤師にお尋ねください。
平成27年度総合健(検)診[集団健(検)診]
平成27年度の総合健(検)診[集団健(検)診]が始まります。
【特定健診・健康診査】
・受診の際には、必ず受診券と保険証をご持参下さい。
・この健診は、国民健康保険もしくは後期高齢者医療保険に加入されている方が対象です。
【がん検診】※肝炎ウィルス検診・骨粗鬆症検診を含む
・がん検診は、加入している医療保険に関係なく、対象年齢であれば受診できます。
・前立腺がん検診の単独での受診が可能になりました。
実施月日 | 受付時間 | 対象地区 | 検査内容 |
6月1日(月) | 13:30~14:00 | 森・竹崎・大久保 |
|
6月8日(月) | 13:30~14:00 | 元触・里 | |
6月12日(金) | 13:30~14:00 | 堺目・上堺目 | |
6月22日(月) | 13:30~14:00 | 白山・浦中・恵比須 | |
6月25日(木) | 13:30~14:00 | 正前・里浜・宮田 | |
6月29日(月) | 13:30~14:00 | 正和・日草 | |
7月2日(木) | 13:30~14:00 | 山田 | |
7月3日(金) | 13:30~14:00 | 舘浦第1・第2 | |
7月6日(月) | 13:30~14:00 | 舘浦第3・第4 | |
7月27日(月) | 13:30~14:00 | 舘浦第5・御崎 | |
8月7日(金) | 13:30~14:00 | 生月全地区 | |
平成28年2月1日(月) | 13:30~14:00 | 生月全地区 | 特定健診 健康診査 |