基本理念と沿革
メニュー
基本理念
住民が安心して暮らせる
町造りのため、患者中心の良質で安全な医療を提供する。
運営方針
- 救急告示病院として、二次医療圏域内外の医療機関との連携のもとに、地域医療における医療センター的機能をもつ病院づくりにつとめ、地域医療の需要に対応できる病院として、ハード・ソフト両面の医療水準の向上を図る。
- 保健・医療・福祉の連携のもと、健康増進・疾病予防、治癒まで関連した地域医療システムの充実に努める。
沿 革
昭和36年7月 | 国民健康保険生月町立診療所(一般病床数19床)開設 |
昭和36年8月 | 診療科目の増設(外科・産婦人科) |
昭和37年5月 | 生月町立病院(病床数25床)開設〔6床増床による〕 |
昭和38年2月 | 国民健康保険生月町立病院に名称変更 |
昭和41年12月 | 一般病床を14床増床し、総病床数39床となる |
昭和44年3月 | 国民健康保険山田診療所(無床)を分院として開所 |
昭和46年2月 | 国民健康保険山田診療所廃止 |
昭和47年9月 | 国民健康保険生月町立病院廃止〔長崎県離島医療圏組合へ移管のため〕 |
昭和47年10月 | 長崎県離島医療圏組合生月病院(一般病床39床)開設 *基準寝具実施承認 |
昭和49年3月 | *基準給食実施承認 |
昭和54年2月 | *救急告示病院指定 |
昭和55年11月 | 長崎県離島医療圏組合生月病院(一般病床60床)新築移転による開設 |
昭和56年1月 | *救急告示病院指定 |
昭和59年4月 | 診療科目の増設及び変更 |
昭和63年11月 | *基準看護実施承認 |
平成6年3月 | 機能回復訓練室増築 |
平成6年3月 | 診療科目(産婦人科)の廃止 |
平成6年9月 | *理学療法Ⅱ実施承認 |
平成8年3月 | 長崎県離島医療圏組合生月病院廃止〔生月町へ移管のため〕 |
平成8年4月 | 生月町立生月病院(一般病床60床)開設 |
平成11年4月 | 医薬分業開始 |
平成12年4月 | 医事業務委託開始 |
平成13年5月 | 居宅介護支援事業所の指定 |
平成16年3月 | 臨床研修協力施設認定 |
平成17年9月 | 生月町立生月病院廃止〔市町村合併のため〕 |
平成17年10月 | 平戸市立生月病院(一般病床60床)開設 (国保直診施設) |
平成18年4月 | *新看護基準 13対1看護基準承認 |
平成19年4月 | 給食業務委託開始 |
平成19年4月 | 居宅介護支援事業所休止 |
平成21年4月 | 公営企業法全部適用実施 |
平成21年4月 | 診療科目の標榜(リハビリテーション科) |
平成21年7月 | 居宅介護支援事業所廃止 |
平成22年5月 | 外来診察室等改修 |
平成22年12月 | オーダリングシステム導入 |
平成23年3月 | 耐震補強工事 |
令和元年11月 | 電子カルテシステム導入 |